

新しい電子ピアノ。
今日は、教室生徒でもありカノンの大好きなお友達でもある「ののちゃん」が遊びに来ていて、となりの部屋から可愛らしい二人の笑い声が聞こえてきます(*^^*) 外は久しぶりの雨で薄暗いのですが、子どもたちの無邪気な声を聞いていると心も明るくなりますね。...


捨てられないもの。
年度末も押し迫り、雛人形を片付けると同時に、毎年、片付け熱のスイッチが入る私。 マメに整理しているつもりでも、キッチンからは賞味期限切れの調味料・・・。 冷蔵庫には「勿体ない」と、取っておいたけど結局使ってないワサビの小袋・・・。...


ひなまつり
昨日はひなまつりでした。 夕食は、ちらし寿司ケーキを作りました。 「きゃ、かわいい!でも、食・べ・に・く~い!!」と娘のカノン。 しかも「来年は普通のちらし寿司でよろしく!」ですって~!! 来年はお茶漬けにしてやる~!(>_<)


リレンザ噴射。
我が家にもついにやって来ました。 ・・・・・インフルエンザ。 娘のカノンが21(日)の夜から発熱したのですが、熱の上がり方からして間違いない、と。 翌日、高熱と頭痛でぐったりしているカノンを連れ病院へ。 待合室には同じように元気のないお子様たちがいっぱいいました。...
ホームページ公開まで
白井音楽教室の白井です。 ず~っとどうしようか悩んでいたHP開設。 作成も管理も自信がないのですが、開設を応援してくださる生徒さん方に勇気をいただき、なんとか頑張って作成中です ! 開設を決意したのが1月初旬。 公開までの期限を設けないと、いつまでもあれやこれやと試行錯誤ば...